7月の活動の様子です🌻         

7月に入り、気温がグングン上がって熱中症が心配な季節がやってきました💦

喉が渇く前に、こまめに水分補給を取りながら、快適に過ごせるようにしていきます☺

七夕では、子たち一人ひとりが短冊に願い事を書いてくれました🎋

書いてくれた短冊は、自分の手で笹の葉に飾っていますよ😊

七夕当日は、スタッフのナイスなアイディアで、事業所に自作の”天の川”ができました✨️

ガムテープにボールを投げて、カラフルで綺麗な天の川が完成しました🌌

その後は、みんなでボールを使って遊んだり、しっかり後片付けまでバッチリでした😎

今月の制作活動では、トイレットペーパーの芯や絵の具、色鉛筆、シール等を使って、”花火”を描きました!!みんな集中して、こだわりながら作業をしていましたよ(•ө•)♡

完成した花火は、一人ひとり個性が出ていていました

この日は、「クレープ作り」をしました!

ホイップからフルーツやアイスを乗せたり、包むまですべて自分の力でやったこどもたち☺

できあがったクレープを大きなお口で頬張る姿がすごくかわいかったです🥰

みんな楽しみにしていた倉敷ダム✳️

ダムに入る前は、ダムの周りを探索して、準備体操をして入りました!

ダムに入ると、滝の冷たい水を浴びてキラキラした笑顔を見せてくれたり、イタズラな顔をして水鉄砲で水をかけたり、必死に真剣な顔をして小さなエビを探し回ったりと、沢山色んな顔を見せてくれた子どもたちでした😁🧡

夏休みもまだまだ序盤⋯

8月も、子どもたちの可愛い笑顔を沢山引き出せるよう、色んなイベントを予定しています🌿

お楽しみに👋

目次